コンセプト

昨今、「木の家」を打ち出す住宅メーカーが増えてきました。佐山建築は「木を使った家」ではなく「木のぬくもりが感じられる家」にこだわります。
ただ木を取り入れるのではなく、お客様のご要望に合った、どこよりも温かい「特別な木の家」。
玄関のドアを開けた瞬間に、木が優しく出迎えてくれる、そんな木の温もりに包まれる幸せをご提供いたします。

木の特性

なぜ私たちが木の家にこだわるのか・・・
それは木の持つ優れた特性が日本の住まいにはとても適していると考えるからです。
実際に佐山の家を体感していただくことで感じることができるでしょう。

調湿

木は呼吸すると言われます。周りの湿度が高い時は空気中から水分を吸い込み、乾燥している時は放出する。木材をたくさん使うことで家の中の湿度の変動を小さくすることができます。高温多湿な日本では、木材は非常に適した素材といえます。

強度

木の強度はかなり強く、重さ当たりの強度を比較すると引っ張る強さは、鉄の約4倍で圧縮強度もコンクリートの約6倍、しかも軽くしなやかで曲げ強度も高く、住宅の構造材に非常に適しています。

香り・肌ざわり

木の香りはストレスを解消し、心身にリラックスさせてくれるだけではなく、ダニや害虫を寄せ付けない効果やカビを抑える効果も発揮します。 特に杉と桧はその効果が認められています。 また肌ざわりが良いのも特徴で床材などに使うことで足に受ける感触が良く歩き心地が快適で衝撃を和らげてくれます。

佐山が主に使用する木材

桧(ひのき)

耐久性と強度が高く狂いも少ないため、柱などの構造材に適しています。また、リラックス効果のする香りも特徴です。耐水性や防虫効果もあることから佐山では主に柱や土台、床材等に用いています

杉(すぎ)

日本の代表的な木材で体積の75%が空気のため熱を伝えにくく、冷たくない穏やかな肌ざわりが特徴です。建築材料として幅広く使用され佐山では化粧梁や天井板、室内の木製建具や床材等に用いています。

長期優良住宅

2009年「長期優良住宅の普及に関する法律」ができました。

長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するために

「長期に使用するための構造および設備を有している」

「居住環境等への配慮を行っている」

「一定面積以上の住宅面積を有している」

「維持保全の期間方法を定めている」

といった措置が講じられている住宅のことをいいます。長期優良住宅を建てると、住宅ローン減税など税制上のさまざまなメリットがあります。

施工の流れ

STEP1 出会い

土地のコト、家のコトどんなコトでも構いません、相談してみてください。
メール若しくはお電話にてお問い合わせをいただきましたら直接お会いさせていただきます。ご予算、理想の間取り、あなたの住まいのご要望をお聞かせください。
電話はちょっとしにくいかなという方はメールでもかまいません。

STEP2 ヒアリング

家づくりについての思いや、現在の暮らし方などお話しを伺います。
土地や建築予定地がある場合は、現地を拝見し敷地の特徴を読み解きプランニングについてのアドバイスもいたします。
資金や住宅ローンのご相談もあずかります。

STEP3 設計・敷地調査・プラン見積り

私たちの手掛ける家、家づくりの思いを確認していただいて、具体的なプラン作成、見積もり、敷地調査を申し込みます。
家づくりの基本となる敷地調査を基に、より具体的な設計プランをご提案いたします。 同時に建築総工費を提示し、具体的な金額をご説明いたします。

STEP4 プラン打合せ

申込み時のラフプランから、より詳細に打合せをしていきます。
自由設計なので、デザイン、間取り、素材、色など細かく打合せします。イメージが沸きにくく不安だという方でも経験豊富な設計士と大工さんに安心してご相談ください。ご予算に合わせてご家族にあったものを一つ一つバランスよくカタチにしていきます。

STEP5 工事請負契約

設計図書と見積書にご納得いただけましたら、工事請負契約となります。

STEP6 地鎮祭

土地の神様に建築を報告する祭りです。
工事中の安全と建築するお家が何事もなく末永くその場所に建っていられることを願い家づくり着工前の吉日に行います。

STEP7 いよいよ家づくり着工となります

着工前打合せと最終確認の後、工事を着工します。
近隣の皆さまへ工事開始のご挨拶に伺います。
その後地盤調査、第三者機関(JIO)による検査を受けながら工事を進めます。

STEP8 竣工

基礎ができると、いよいよ棟上げ、大工さんが家の骨組みに取りかかります、これまでのイメージが形として立体的に現れてきます。

STEP9 現場打合せ

棟上げから家が完成するまでの間、お客様にも何度か現場へお越しいただくことになります。電気の配線や棚の高さなど細かい位置を確認してもらったり仕上がりの確認をしてもらうためです。

STEP10 そして完成

ようやくマイホーム完成、お家が完成すると社内検査、完了検査(第三者機関)を行います。

STEP11 お引渡し

お引渡し後、新しい生活のスタートです。
私たちとの末永いお付き合いもここからスタートします。

アフターメンテナンスについて

お引渡後でもお困りのことがございましたら小さなことでもご相談ください。